綾瀬花火大会2019穴場5選!アクセス・交通規制・駐車場のご案内!!

スポンサーリンク

綾瀬と聞くとほとんどの人が、東京の足立区にある綾瀬を思い浮かべますが、綾瀬花火大会の綾瀬は、道路交通情報に出てくる「綾瀬バス停付近」綾瀬です。神奈川県綾瀬市になります。綾瀬市花火大会は、綾瀬市商工会青年部が中心となって開催される綾瀬市の花火大会です。打上数は、2,500発と小規模ですが、神奈川県内の陸上打上げでは、最大級の一尺五寸玉が見ものです。綾瀬花火大会当日は、あやせ大納涼祭も同時開催されます。本記事では、綾瀬花火大会の穴場スポット、会場までのアクセス、駐車場、開催概要についてご案内いたします。s

スポンサーリンク

綾瀬花火大会穴場スポット5選!!

綾瀬花火大会がよく見える穴場スポットを紹介します。

穴場スポット1:綾瀬市民文化センター周辺

綾瀬花火大会穴場スポットの1つ目は、綾瀬市民文化センター周辺です。綾瀬花火大会の打上げ場所の周りは畑で、遮る建物がないため、どこからでも花火が良く見えます。綾瀬市民文化センターの周辺は、激混みというほどの混雑でもなく、迫力満点の花火を見ることができます。穴場と言うよりは、おすすめ観覧場所です。

穴場名綾瀬市民文化センター周辺
住所:〒252-1107 神奈川県綾瀬市深谷中1丁目1−1

穴場スポット2:綾瀬タウンヒルズ屋上駐車場

綾瀬花火大会穴場スポットの2つ目は、綾瀬タウンヒルズ屋上駐車場です。綾瀬タウンヒルズの屋上駐車場から綾瀬花火大会が一望できます。綾瀬タウンヒルズでは、花火打上げ会場からは、少し離れていますが、食べ物や飲み物が買え、トイレもあるので、ゆったりと花火を見たいという方にお薦めです。

穴場名綾瀬タウンヒルズ屋上駐車場
住所:〒252-1107 神奈川県綾瀬市深谷中1丁目1−1

穴場スポット3:綾瀬市立図書館

綾瀬花火大会穴場スポットの3つ目は、綾瀬市立図書館です。綾瀬市立図書館は、綾瀬市民文化センターに隣接しており綾瀬花火大会が良く見える穴場スポットの1つです。

穴場名綾瀬市立図書館
住所:〒252-1107 神奈川県綾瀬市深谷中1丁目3−3番1号

穴場スポット4:綾瀬市立綾西小学校

綾瀬花火大会穴場スポットの4つ目は、綾瀬市立綾西小学校です。綾西小学校は、あやせ大納涼祭の臨時駐車場になっており、会場からは、少し離れていますが、綾瀬花火大会が良く見える穴場スポットです。

穴場名綾瀬市立綾西小学校
住所:〒252-1126 神奈川県綾瀬市綾西1丁目2−1

穴場スポット5:せせらぎ公園

綾瀬花火大会穴場スポットの5つ目は、せせらぎ公園です。せせらぎ公園は、花火打上げ場所を挟んで、綾瀬市民文化センターの反対側に位置します。打上げ場所からは、少し離れていますが、綾瀬花火大会が良く見える穴場スポットです。

穴場名せせらぎ公園
住所:〒252-1124 神奈川県綾瀬市吉岡1763

スポンサードリンク

綾瀬花火大会会場へのアクセス

綾瀬花火大会会場である綾瀬市民文化センター周辺へのアクセスを以下に記載します。

電車でおこしの方

・相鉄線「かしわ台駅」から徒歩30分

・小田急線・相鉄線「海老名駅」から「綾瀬市役所行」バスに乗り約20分、綾瀬市役所バス停で下車、徒歩すぐ。

・小田急線「長後駅」より「綾瀬車庫行」バスに乗り約20分、綾瀬市役所バス停で下車、徒歩すぐ。

お車でおこしの方

・圏央道海老名ICより7.5Km

綾瀬花火大会交通規制情報

8月24日(土)の18:30~20:30(1部6時~22時)の会場周辺の一部道路が通行止めになりますので、車でおこしの際は、注意して下さい。

スポンサードリンク

綾瀬花火大会駐車場情報

綾瀬市花火大会臨時駐車場はありません。同時開催されるあやせ大納涼祭で、以下の無料臨時駐車場が使えるので、こちらの臨時駐車場をご利用下さい。ただし、すぐに満車になりますが、お車でおこしの際は、お早目のご来場をお勧めします。

臨時駐車場1:綾瀬市立寺尾小学校

住所:〒252-1134 神奈川県綾瀬市寺尾南1丁目3-1
駐車台数:250台
会場時間:14:00~21:00
無料シャトルバス:あり(寺尾小学校⇒綾瀬市民文化センター)

臨時駐車場2:綾瀬市立落合小学校

住所:〒252-1116 神奈川県綾瀬市落合北3丁目10-1
駐車台数:250台
会場時間:14:00~21:00
無料シャトルバス:あり(落合小学校⇒綾瀬市民文化センター)

臨時駐車場3:綾瀬市立土棚小学校

住所:〒252-1114 神奈川県綾瀬市上土棚南6丁目1-1
駐車台数:250台
会場時間:14:00~21:00
無料シャトルバス:あり(土棚小学校⇒綾瀬市民文化センター)

臨時駐車場4:綾瀬市立綾瀬小学校

住所:〒252-1107 神奈川県綾瀬市深谷中5丁目1-1
駐車台数:250台
会場時間:13:30~21:00
無料シャトルバス:なし

臨時駐車場5:綾瀬市役所

住所:〒252-1123 神奈川県綾瀬市早川550
駐車台数:140台
会場時間:13:30~21:00
無料シャトルバス:なし

臨時駐車場6:早川城山多目的広場

住所:〒252-1127 神奈川県綾瀬市早川城山4丁目3
駐車台数:50台
会場時間:14:00~21:00
無料シャトルバス:なし

スポンサードリンク

綾瀬花火大会2019開催概要

イベント名

第43回綾瀬市商工会青年部花火大会

開催日程

2019年8月24日(土)

小雨決行(荒天時は中止)

花火打上げ時間

19:30~20:00

打上げ数

2,500発

開催場所

綾瀬市民文化センター周辺

前年度来場者数

65,000人

有料観覧席

なし

後援

綾瀬市、あやせ大納涼祭実行委員会、綾瀬市商工会

 

まとめ

綾瀬花火大会の穴場スポット会場へのアクセス交通規制情報臨時駐車場についてご案内いたしました。綾瀬花火大会は、花火打上数2,500発と小規模ですが、一尺五寸玉の打上げは圧巻です!!打上げ会場の周りは、畑なので、花火を遮るものはほとんどないので、会場周辺のどの場所からでも、花火を良く見ることができます。また、あやせ大納涼祭が同時開催され、各種イベントや屋台も多数出店し1日中楽しめますので、ご家族、恋人、友人での夏の思い出作りにはぴったりです!!

タイトルとURLをコピーしました